The Redang Telegraph

2019年12月02日

Copi Jantan? Why did you laugh at me? マレーシア土産のコーヒーをおばちゃん達に配ったら笑われた、、納得がいかん?

Copi Jantan ?

IMG_0854_1.JPG

マレーシア旅行からインドネシアに戻るんだけど、宿のおばちゃん達へのお土産は何がいいかな?
あ!「おばちゃん」じゃなくて、「おねえさん」、、か。こないだ、おばちゃんにお父さんの歳を訊いたら、、私と同じ歳だった。ショック、もう「おばちゃん」じゃなくて、自分の娘という歳だったんだ、、、頭がクラクラクラ、、私に娘がいたら、おばちゃんぐらいの歳で、これぐらいの孫がいても不思議じゃないのか、、、なんか、不思議。まあ、いいか。

で、クアンタンのスーパーで珍しいコーヒー発見。Copi Jantanて書いてるけど、例によってマレーシア語はわからないから、まあいいか。でもって、絵は、霊芝、人参、うこん、冬虫夏草がついてる。きっと健康志向の強いコーヒーなんだろうね、薬茶というのはわかるけど、コーヒーってのが意外。それに、人参コーヒーもある、、即買いです。

IMG_0855_1.JPG

ジュパラにかえると、おばちゃんたちが、、「マレーシアみやげ!」と言いながら寄ってくる。最初は面倒くさいなと思ってたけど、私の帰りを待ちわびて(私のお土産をまちわびて)いる人がいるというのは、嬉しいもので、お土産を探すのが苦じゃなくなりました。まあ、そういうことで、マレーシア土産は、薬湯コーヒーだよ!と言って渡す。

しかし、おばちゃん達、、、、爆笑の渦。ひきつけを起こしそうなぐらい笑ってる。どうしたんだ、霊芝のどこが?うこんのどこが?

「ほらほら、みてみて、Naokiの土産、、Jantenだってよ!」、、大爆笑。。。わからん、何事が起こったのか?

、、、ということで、グーグル翻訳でJantenを見てみると、、、「男性力」なり、、。そうか、おばちゃん達へのお土産は「精力コーヒー」だったんだね、、、そりゃ、笑うわ、、、

| クアラルンプール ☀ | Comment(0) | Indonesia life インドネシア生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。