ダイビングセンターの外、タンクをセッティングしたり、担いだりするデッキの床材が届きました。
ものすごく、、重い。頑丈なのは間違いないけど、ここまで重いとは。まあ、マレーシアは材木の産地なので、材料には事欠かないのだろうけど、日本で買うとずいぶん値の張るものです。
いまは、こんなかんじ。たぶん全部、床ごと、ベンチも全部取替なので、きれいな姿を期待したいです。
今日は湿気が強くて、蒸し暑い、、日本だと雪が降ったりしているのに、こっちは暑い。暑すぎる。
適当に材木降ろしを手伝ったあとは、島探検。。。。レダン島はでかい。でかすぎる。到底歩いて回れないし、かなり歩いて、グーグルマップで現在地を確かめても、、、え、たったこれだけ。というような距離しか移動してない。リゾートは東をむいているので日の出はよく見えるけど、日没は見れません。だから、本当は島の西側で夕日が見れるところを探したかったのだけど、、ともかく、歩いては無理ということがよくわかった。最大で南が見れるところまで行けただけ。
まあ、ボートがないと無理そうですね。それに島民が住む村にも、全然行けそうにない。まあいいや、先は長いし、ぼちぼちいきましょう。
暇な時間で、これまで撮った写真のレタッチ。それにキラキラ光る海の撮り方、、というのをウエブで探して勉強中。
時間ができたら、ショートムービーを作りたいな。
○