The Redang Telegraph

2020年03月15日

Whale Shark @ Redang 超うれしい。。。レダンで初めてジンベエザメを見た日は今日。来年以降ジンベエ記念日となるはず。

Watched a Whale Shark today

whale shark redang sato arranged_Moment.jpg

ビデオは撮ってもらったものです。私は確信していますが、自分でカメラを持ったら、絶対にジンベエはでてきてくれません。
彼らは私がカメラを持たずに水中に入ったのをみて、姿を表す、、というもの。撮影してくれた友人には感謝感激。



レダン島はジンベエザメがよく目撃されるところなのに、これまで一度も見たことなかった。これまでは。
そして、今日!3m−4mぐらいの、とっても好奇心旺盛なジンベエザメが私の横にびっちりついて、手を伸ばせば届く距離、、というか、ジンベエザメのほうからぶつかってくるのじゃないかと思った。

こういうときに、触らないでおくのは難しいけど、野生の生き物には触ってはいけません。
ジンベエザメのプラスチック製品誤飲による若死が多くなっていますが、この個体は長生きしてほしい、、そのためにも海へのゴミ捨ては絶対ダメ。

| クアラルンプール ☔ | Comment(0) | 2nd Malaysia 第二マレーシア生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。