The Redang Telegraph

2020年04月09日

Plantain Squirrel バナナリスとも言われる。が、Plantainとは「短太バナナ」のこと。めっちゃかわいいリス。

Plantain Squirre is the most popular squirrel in this Island

IMG_7681_1.JPG

マレーシアは生物多様性ホットスポットで、オランウータン、テングザル、マレートラ、マレーバク、、数え切れないほどの固有種がいて、野生動物好きには堪えられない土地です。でもって、希少種の生態や写真なんかもいっぱいある。

IMG_7644_1.JPG

しっかし!普通に目にする、しかも、マレーシア以外にも東南アジアにぞろぞろいる、ありふれた生き物の写真は、、ひっじょーに少ない!ほんとうに、オランウータンの写真とかWeb上に掃いて捨てるほどあるけど、このレダン島でうろちょろしているリスの写真が全然ないじゃないか!

IMG_6962_1.JPG

リスの写真、、、ボルネオとかの希少種のリスとか、固有種のリスとか、動物園にいるようなリスの写真なら、そこそこある。Wiki日本語でも詳しい説明があったりする。

IMG_5603_1.JPG

ほんとうに、そこらへんにいる生き物の写真がない!名前もわからん!このリスも、、、マレーシアのリス、、としか名前がでてこない。それは日本語も英語も一緒。生活する上で、一番大切なのは、身の回りの生き物だろう!!と叫びたい!

IMG_6960_1.JPG

Web上で探しまくって、ようやく名前が判明、、よかった。

IMG_6118_1.JPG

名前は、、Plantain Squirrel、日本語でバナナリスと呼ばれている?

IMG_7621_1.JPG

バナナとプランタインは似てるけど別。日本のスーパーとかで売ってる細長いのがバナナ。プランタインはバナナ似だけど、短くてぶっといやつ。東南アジアに住んでる人なら、ああ、あれか、、とすぐわかるはず。

IMG_7559_1.JPG

Plantains are usually larger and tougher than bananas, with much thicker skin. They may be green, yellow or very dark brown. Plantains are starchy, tough and not very sweet. ... Summary Bananas and plantains are both fruits that come from the same family of plants

まあいい、、可愛いリスには名前などどうでもいいことです。種の同定は前足と後ろ足の間に白い線があること。写真によっては白の下に黒線があって、ハラが赤いことから三色のリスともいわれますが、ここのリスは白線はしっかり見えますが、黒線はほとんど見えません。でも、違う種じゃなくて、地域による個体差だと思う。

IMG_6113_1.JPG

このリスは、そこらじゅうで走り回っているので、見つけるのが簡単、、というか、見つけないでいることが不可能。トタン屋根の上をカシャンカシャンうるさく走るし、食べ物もってるともらおうと可愛い顔でねだりにくるし、ともかくウロウロしているので、島にきたら真っ先に見れる野生の生き物だと思います。

リス科ハイガシラリス属。どうでもいいけど、動物の名前って、頭が白いとか、ハラが赤いとか、そんなので名付けられるんだなあ、、、、

| クアラルンプール ☀ | Comment(0) | 2nd Malaysia 第二マレーシア生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。