マレーシアの田舎はどこでもニワトリがいます。ニワトリ率は鳥好きなインドネシアのほうが高いかもしれませんが、まあ、そこらへんにニワトリがいるのはこのあたりのデフォルトの光景です。
わがリゾートにも、ふつうにニワトリがあるきまわってます。どれぐらい数がいるのか不明、、たぶん20匹ぐらい。
2週間ぐらい前から気になってたのが、片足の動かないヒヨコ。ふつうだと、親元にくっついてるんだけど、、、
彼女は一人、、、いつもだいたい人間のそばにいて、ご飯とかも人からもらってる。親はもう世話してないみたい、、、どうしたんだろう、、
昨日、、、「あのヒヨコ、、かわいそうにオオトカゲに襲われたんだよ」、、って教えてもらった
たしかに、オオトカゲも、そこらへんに普通にいるけど、オオトカゲはサカナとかサカナの死骸とかを食べるんじゃなかったっけ、、ヒヨコも?まあ、あれだけ大きければヒヨコを襲うのは考えられる、、従兄弟のコモドドラゴンなんてもっと大きいものでも襲ってるし、、
、、オオトカゲは好きだけど、、食べ物はぜひサカナの死骸とか、残飯とかにしてほしい。ヒヨコは襲わないで。
○