The Redang Telegraph

2020年04月20日

While MCO period 私が行動制限令下でやったこと、、誕生日があったんだよ、、

What I did while MCO period

IMG_7749.JPG

まだ残り8日あって、終わりじゃないMCO。もう、いい加減飽きた、、行動制限令疲れとでもいうのか、、
、、でも、何をするわけでもないのでこの5週間を振り返って、いかに自分がこの期間をダラダラ過ごしたか、、という一人反省会を開いてしまった。まあいい、この期間のミッションは生き延びることであって、有意義に過ごすことではないのだ、、たぶん。

とはいえ、やったこともある。生まれてはじめて天の川の写真をとった、、しかも、誕生日の夜、、寂しく、、

IMG_7248_1.JPG

それから、スーパームーンの写真も撮った。おや、なんか撮ってばかり。これは、月の出。月がでるまでひたすら待った、、、

IMG_7732_1.JPG

海じゃなくて、、山にはじめて目をむけた。レダンに山がある!のは見たらわかるけど、山なんて全然興味がわかなかった。でも、リゾートの敷地から山が始まっていて、行動制限令下でも十分楽しめる、、

リス、トカゲ、ニワトリ、ツバメ、サギ、ウミワシ、サル、、といった生き物、、

IMG_2066.JPG

山の濃い緑、、

IMG_1928.JPG

有意義といえば、唯一、、スマホアプリで頑張るソルフェージュ

IMG_7844_1.JPG

朝ごはんはだいたい、ナシゴレンかミーゴレン、、、ちょっと寂しい食事。さらに、ナシゴレンが、イカンピリごはん、、だったりすると、、ちょっと悲しい。これより寂しいのは、たぶんサンバルごはんだけだと思う。昼と夜はカレー系(ほぼ、サカナのカレー)、スタッフ用賄い食だから期待してはいけない。ときどき、ちょっといい感じの食事もでます。サカナだけは、ふんだんにあるような気がする。

IMG_7706_1.JPG

イカンピリごはん=煮干しごはん
サンバルごはん=(イメージ的には)日の丸弁当

、、いやいや、贅沢は敵、、この非常時で食材の入手だってままならない中、本土からせっせと食材を運んでくれるスタッフに感謝しなくてはいけない。MCOでは本当にご飯関連が毎日すごいトピックになっている。サカナは島で入手していると思う。

本土の人たちが大変な思いをしているなか、島ぐらしは恵まれている。

IMG_7843_1.JPG

、、本当にここに居合わせたことを感謝したいです。。。でも、もう延長せずに終わってほしい!

IMG_2130.JPG

| クアラルンプール ☔ | Comment(0) | 2nd Malaysia 第二マレーシア生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。