MCOもあと1週間をきったところ、先が見えてきたのでアドレナリン放出、、エネルギーが回復。
ふだんやらない施設のメンテナンスと掃除をずっと5週間やってきたけど、まだ手つかずだった、ココナツの木の剪定! シーズン前、よそのリゾートではみんなやってたのに、うちはやらなかった。どうしてだろう、、と思ってたけど、特に深い理由がなくてやらなかっただけみたい。
そもそも、他のリゾートでは敷地内は舗装で固めて、砂で足が汚れないように、、とか、虫が来ないようにとかしている、、が、うちのリゾートはワイルドさ(自然ぽさ)が売りなので、舗装で固める代わりに芝生で覆う、芝生がなければ、砂で、、というポリシー。だから、植栽が多いし、ココナツの木も半端ないほどある。
それをリスが面白半分に実のなっている、果梗(かこう)部分を齧るので、ココナツが爆弾のように降ってくることになります。うん、ココナツの爆弾のことは以前に記事にした気がする。危ない、、というか、頭に落ちたら大変なことになる。
、、、、が、
敷地内のココナツの剪定!古い葉や、実をざっくり切り取る、、、(他のリゾートでは、、シーズン前に終わってたよ、、)
こうして、大量の葉っぱと、枯れた葉柄と、実。実といっても、売り物になるようなものは少なく、ほどんどがクズみたいな実、、がどんどん切り落とされて地面を覆い、、
どんどん燃やされる、、
燃やすのだけど、ココナツの実は弾ける可能性があるし、そのままでは燃えないので、ナタで半分に切ってから燃やします。ゲホゲホ、、煙がすごい、、、
よっぽど、もうやらないのかと思ってたけど、最後の最後になってココナツの剪定をしてくれてよかった、、、これで、安心してココナツの木の下をあるけるよ。
○