昨日は、さらにMCOが2週間伸びるというニュースで衝撃だった。5月12日まで。
うーむ、なんと中途半端な日、、、でも、そのあたりからイードルフィトルに向けた帰省ラッシュが始まるだろうし、たぶんどれだけ警察官を動員しても、みんななんとかして帰省しようとするからお互いの平和のためにも、そのあたりで終わってほしいです。
今朝未明に雨が降ったから、お!ラッキー!今日も雨だ、庭掃除もなんにもないよね!ということで朝寝坊してしまったのだけど、すっかりいい天気に晴れた朝でショック。まあ、過ぎたことはしかたない。しかたないから、バイオリンの練習でもするか?いや、断食期間中は歌舞音曲は良くないのだけど、練習は楽しみじゃないから(むしろ苦行?)いいのかな?
うちのリゾートには本物のステージミュージシャンが公演を終わったあとも居残ってる。そして彼らは毎日練習してる。。雰囲気からたぶん新譜の暗唱、暗記、練習なんだとおもうけど、PCを前に繰り返し練習。
ただし、そういう本物の他、、スタッフが暇なのでけっこう楽器を持ち出して練習したり弾いたりしてる、、ギターありウクレレあり、けっこうみんな楽器をリゾートに持ち込んでるんだね。あちこちで聞こえる、、、それに、誰かが練習はじめると、釣られて練習する、、気持ちになる。不思議だよ、、
たぶん、行動制限令というのと楽器の練習というのは親和性が高いのでしょうね。。
私も、こういうときこそ、がんばらないといけない、、、歯はいたいけど、、
○