The Redang Telegraph

2020年05月16日

Free 1GB everyday マレーシアで毎日無料でデータ1GB継続中、これは本当に助かる

Free 1GB service continues

IMG_8458_1.JPG

マレーシアではMCOが始まって以来、スマホの1GBが毎日無料になります。あ、この1GBはデータ通信用。
在宅勤務の人の自宅作業向け(おもてむき?)、、ダラダラ一日中ゲームで時間をつぶす(たぶん実際?)、、、か?
どんな使い方にしろ、毎日1ギガ無料はとっても助かる。

IMG_8531_1.JPG

わたしはスマホが2台あって、1台はポストペイドのMAXIS、1台はプリペイドでHot Link。どっちも同じMaxisブランドですが、マレーシアテレコムの携帯用ブランドです。NTTのドコモみたいなもの。この島では一番電波が強い!都市の人だとどのキャリアでも好き放題だけど、離島では一番電波が強いもの、、、の一択です。

97028927_3561742797185908_4821106575080947712_o.jpg

スマホが2台あるので、あわせて2GBが毎日無料!ただし、時間制限あり。しかも、毎朝アプリまでいって操作しないといけない。自動で追加にはならないのだ、、、忘れると、すごい損した気分。

ポストペイドだと朝8時から夕方6時まで、、プリペイドだと朝6時から夕方6時まで、、という表示がでます。でも、実際は朝5時とかでもアプリは普通に動くし、サービスも受けられます。でも、朝1時とかじゃあ、うごかない。

97999445_3561742900519231_4070322158318911488_o.jpg

MCOで助かったものといえば、唯一、これかな。
日本の「10万円もらえる」奴は、やっぱり在外邦人はもらえないみたい。まあ、子供手当とか、地域振興とか、これまでのこの手のものは一切対象外だったので、いつもどおりなんだけど、やっぱり残念感がつよい。マレーシアにも同じような補助があるけど、マレーシア人のみ。

結局、なんにももらえないから、このデータ通信無料サービスだけ、とってもたすかる。

| クアラルンプール ☀ | Comment(0) | 2nd Malaysia 第二マレーシア生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。