うちの近くの調布国領神社で藤まつりをやってました。
先週いったもので、まだ咲き始め、満開には程遠かったですが、きれいな花を香りを満喫できました。
東京の藤の名所の一つにもなってます。千年の藤、、すごい名前だ。実際、名前負けしなさそうな、りっぱな藤です。
いろんなイベントとか、地域のバザーもでて、よかった。テキヤさんとかじゃなくて、地域のコミュニティのバザーなので、その価格がとっても良心的。いまどき、こういうお祭りで200円の焼きそばとか、、ないよ。それに、リサイクルバザーもあったし、アットホーム。
風船すくいとかもあったし、かわいらしいお祭り。来ている人も、近所の人、、ってかんじ。
まだ、見ごろは続きそうなので、また行きます。
〇