もともと、加賀百万石の屋敷は本郷にあったのですが、明治になって東大を作ったおかげで前田家は引っ越し。
場所は、東大駒場のとなり、、というか、そうか、東大つながりだったのね。ふむふむ。
、、そういうことで、駒場の豪邸は、武家の加賀前田家の大名屋敷じゃなくて、前田侯爵邸です。
目黒の、浅香宮邸と比べると、、、えーっと、ほとんど同じ。アールヌーボー大好きだったんだね。
だから、写真をとるとアールヌーボー、、ぽい、なんだか似たようなものばかりになった。
昔の宮様も侯爵様も、偉い人はこういうの好き!、、私も好き!
いいよね。殿ヶ谷戸公園も、ちょっとこういう雰囲気はあるけど、時代がそういうものだったんだろう。勉強になります。
〇