The Redang Telegraph

2022年12月27日

もうあと、数日で2023年。ことしも、もうおわりなんだ、、

IMG_2294.jpg

昨日はCOVID19のワクチン5回目終了。もう、5回目。もう飽きた、、、来年の今頃、ワクチン接種回数はどれぐらいになってるんだろう。

IMG_2285.jpg

来年は来年でやりたい目標がいっぱい。
大学院の科目履修生にもなりたいので、英検を受けてきた。なんと授業は全英語(まあ、外国人の先生だし)なので、履修には英検準1級以上の証明を願書に添付するらしいです。おかげさまで合格できたけど、ちょっとヒヤヒヤ。とはいえ、履修生として合格できるかはわからないけど。
これから、進取な勉強をしたいと思ったら英語で授業を受けるしかない、、という時代なんでしょう。

IMG_2300.jpg

それに、研究計画書を作らないといけないし、、、これをつくるのに丸々1週間かかった。ほかのことはすべて止めて、それでも1週間。ほんとうに、なかなか難しいものです。字数制限もあるし。

それに書かないといけないレポートが3つ。この冬休みの間に書こうと思ってたのに研究計画書に思わぬ時間を取られて、まだ全然できてない。これから気合いをいれないといけない。。

IMG_2290.jpg

新年には新年で旅行にも行きたいし、お正月気分を味わいたい。だから師走には師走で、走り回って師走気分を盛り上げるのか、、いや、そこまでしたくもないけど、がんばろう。

IMG_2298.jpg















| クアラルンプール ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Life in Japan 一時帰国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック