The Redang Telegraph

2023年08月14日

河口湖に行ってきた

暑い、暑い、こんな日は避暑!ということで、富士山のふもと河口湖に行ってきました。
昼間だと、こんなに雲があって、富士山が見えなくて悲しい。

IMG_8195.jpg

しかも、富士山というと山頂の積雪なのに、雪のない富士山は富士山じゃないみたい。
、、まあいいや。そして、観光。音楽と森の博物館。

IMG_8225.jpg

IMG_8220.jpg

ここは、本当に1日楽しめるところ。ぜんぜん他に行く暇がないぐらい。
そして富士山といえば、早朝。

春じゃ無いけどあけぼの。やうやうしろくなりゆく山やまぎは、すこし明あかりて、紫むらさきだちたる雲くもの、細ほそくたなびきたる。
うーん、いとおかしの世界。小学校5年生に暗記してもらったとき、私もついでに暗記しました。

IMG_8234.jpg

そして、6時ぐらいになると霧もはれて、逆さ富士がくっきり。無風で、さざなみすらない。

IMG_8241.jpg

空の雲もくっきり

IMG_8239.jpg

しかし、そこから風がでてきて、ちょっと見えにくくなる

IMG_8235.jpg

IMG_8257.jpg

河口湖大橋のほうに行って、裾野までくっきり。

IMG_8262.jpg

富士山は1日眺めても飽きないです。

IMG_8191.jpg

| クアラルンプール ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Life in Japan 一時帰国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック