The Redang Telegraph

2025年02月16日

2月11日は建国記念日、、納税を忘れるなという日

長い間、どうして2月11日が建国記念日なんだろうと思っていた、、、

そして、その謎がついに解明!!!

確定申告の前週で、みんなで納税の計算をする日!という意義があったのだ。


納税は国民の義務、、というか、

「国を建てていくには、税金なんだよ。国は税金で出来てるんだ!」

という心の叫びが、2月11日に「建国記念日」として結実して、確定申告がその翌週ということになったのだ。

納税の計算は面倒くさいから、平日じゃむりだよな。週末だっていろいろ用事があるだろう。まあ国民の休日をつくってやるから、そこで計算をさっさと終わらせて、確定申告がはじまったら、さっさと提出しなさい。。。という親心の現れなんだろう。

わたしも、うかうか国の思うつぼにはまって、建国記念日に確定申告つくったぜ、、、思うつぼだよなああ、、、つまらん税金の使い方しかされてないのに、、、トホホ。

| クアラルンプール ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Life in Japan 一時帰国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック