Soon after marathon, I participated the concert.

マラソンが終わって、ファーストエイドで足の手当てして速攻で家にもどります。とりあえず、シャワーを浴びて、うーーううう、乳首が沁みる。あちこちに薬を塗りたくって、、、。しかし、もう眠たくてたまらない。目覚まし時計を合わせて10分だけ寝よう。
、、10分寝て、目が覚めたらあと3時間ぐらいはもつぐらいの元気が回復。ウルトラマンよりちょっとましな活動時間な程度。ジャスティン先生から、長袖のシャツ、黒のズボン、蝶ネクタイ、ベストか上着、、といわれているけど、去年の発表会の時には着れたベストがもう、丸々したお腹からはみ出して全然着れない。ま、しかたない。ベストは無し。

発表者は早目に来て、椅子で待っていることになっているので、順番を確かめて椅子に座っている、、と眠気が襲い、、、。こうして、発表者がみんな緊張した顔しているなか、私一人が爆睡してしまった。20分ぐらい寝てたのだと思う、覚えているのは何度かバイオリンの弓を床に落としたことだけ。目がさめたのは、すでに発表会が始まり司会の人のアナウンスが終わってみんな拍手した音によってです。
わあ、チューニングもそこそこだったし、この3日間。忙しくて(もちろん仕事じゃない)、バイオリンを触れてなかったのに、爆睡して目覚めが悪くて、もう、なにがなんだか?
発表者は全員ジャスティン門下生です。かれはバイオリンとピアノを教えているので生徒は両方います。

そして自分の番。自己紹介。ここで名前と年齢を言うのだけど、私の前まで、「8歳です」とかばかりだったので、いきなり数倍の年齢。ついでに、「今日は午前中マラソンに出場しました。42キロです」と付け加えると、ここで、、おお!というどよめきと拍手。まさか!こんなところで拍手されるとは思ってません。演奏の前なのに!どーせなら、音楽を聴いた後に、、おお!というどよめきと拍手が欲しい。無理だろうけど、、、
エリーゼのために

もう、この曲嫌いだけど、練習したからにはしかたない。ちなみにジャスティンから発表会が終わったらガボットを弾こうと言われて、一度弾いてもらったのですが、ダメ。こういう曲嫌い。で、次のページにメヌエットがあったので、そっちにしようと強引に押し切りました。嫌いな曲って上達が遅いし。
エリーゼのために、、をソツなく演奏し、、、といいたけど、本当はステージであがってしまい、間違い多数。もう、超はずかしい。一人で弾くと「今日の俺って天才?」とか思える日もあるのに、みんなの前では、8歳児とどっこいレベル。あとでジャスティンに聞くと、、「今日の演奏、よかったんじゃない?」
先生、、フォローがうますぎ。
最後は合唱。指揮はジャスティンがとります。合唱うまい、、本気でうまい。

こうしてすべてのプログラムを終え、もちより昼食会。発表会は、発表者とその家族しかいないのでこじんまりしていい感じ。レベルだって知れたものだから聴きに来ているみんなも、反応が、、優しいです。

わああ、聴きに来ている人の中に、ヨガ教室のニコルを発見。ニコルはジャスティンの友人なので、来ていても不思議じゃないのですが、ぜーったい「今回はNaokiが弾くんだよ、見ものだよ」って誘ったに決まっている。
しかも、ニコルが私の演奏を動画にとってくれて、Whatsappで送ってくれた。ありがとう。ありがとう。ありがとう。

でも、私は恥ずかしさのあまり、1回見たら、2度も見る勇気はなかったよ。下手くそにもほどがある。
、、、さて、これから家に帰って、、寝るか。
●