、、じつは先月から冬の女王(笑)ペチュニアを探していたのだけど、売り切ればかりでした。が、この間のスルタンガーデンショップで、バーゲンの上、活きの良いペチュニアをゲットとして大喜び。
いっぱい買おうとしたのですが、店員から「、、それはプロモーション商品なので、そのへんで勘弁してくれ」と言われてしぶしぶ10個。で、キャッシャーに、、「顧客に数量制限するのか?」と言ったら、2個おまけしてくれて、これで勘弁、、と言われた。ま、いいか。
でも、花の色がわからない。

家に帰って、適当に鉢の空いたところに押し込みました。もう、マツバボタンが鉢という鉢を占拠してしまい、もうペチュニア用の空間は、、「鉢の空いた隅」しかないです。
それでも、まあ、なんとか全員をおさめることができました。。
石竹もこのへんで勘弁してもらってます、、
そして、今日、花が咲いた、、白だったんだね。ふーん。
さてと、次は、、びっしり、もう手のつけようのない、、ポトス軍曹か、、
あいかわらず、マツバボタンか、、これは欲しい人にあげまくるしか数を減らすことができない。
実は鉢数から言うとマツバボタンより多い、オリヅルランか、、どれも「かまってくれ!」という雄たけびが聞こえています。あーー、はいはい。
●